川崎重工業バイク用ガレージ、埼玉県に納品です
川崎重工業用ガレージ
施工事例の紹介です。今回は川崎重工業バイク用ガレージ、埼玉県に納品です。今回の設置はギリギリを楽しむ設置となりました。①先ずは少し狭めな進入路で現場へアプローチ。②敷地内へガレージを吊り上げる時に、フェンスと電線が干渉。③最後はガレージ幅に対余裕が僅か数センチとギリギリが揃いましたよ。見ての通り設置が完了しているので問題は無かったのですが、攻めました。
まあ今回は、オーナーさんと事前にギリギリの打ち合わせをしていたので、対応できたと思います。実はオーナーさん仕事でクレーン付きのトラックに乗っていて、クレーン作業の大変さも理解しつつ、ダイナオガレージの施工実績から施工技術を信頼してくれたと言う事も有りました。
今回オーナーさんにはトラック誘導、移動、ガレージ設置補助までお手伝い頂きお世話になりました。いつも以上に楽しく作業ができました。
オーナーさん、本日より3連休でガレージ内の棚やエアコン設置などをガレージ設備のDIYを進めるそうです。ガレージライフを楽しんで下さい。
最後の記念撮影、怖面のオーナーさんの楽しそうな顔を。満足度が伺えます。
ありがとうございます‼️
D-Style GARAGE EARYAMERICAN
W3500mm×D3200mm×H2400mm
外装色:サンダウッド 屋根縁色:コゲチャ シャッター色:オータムブラウン 窓色:オータムブラウン オプション:電動アルミシャッター、窓、ドア、電気設備等です。